交流戦スタート!
プロ野球の交流戦がスタートしました・・・
千葉ロッテ・マリーンズは白星スタートでしたが、対戦の少ない投手との試合という事で
投高打低の傾向は相変わらずでしたね。
データ収集してはいるのでしょうが、いざ実戦での対戦となると、直ぐに攻略とはいかないでしょうね~
昨年度に数試合を観戦しましたが・・・
千葉マリン・スタジアムでの試合だったため「浜風」の影響を受けた場面が数回ありました。
横浜の吉村選手は試合前の練習で、球場上空の風の流れを確かめずに「さらっ」と練習を上がっていきました。
案の定、先頭バッターの西岡選手の右中間の飛球を落球・・・・
エラーこそ付きませんでしたが、明らかに確認不足のプレイです!
ノッカーの守備走塁コーチも同罪です。
今期の横浜ベイ・スターズは、データ重視の尾花新監督を迎えての交流戦です・・・
昨季とは違う姿勢で臨むのでしょうね「期待」して試合前の練習から注視していこうと思います!
故 山内一弘 氏 直筆書 (野球三昧)の印有
2010.05.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球
